2019-01-01から1年間の記事一覧

今年買ったもの

例年書いている、今年買ったPCやモバイル、AV関係の製品のまとめについて今年も書いてみる。今年は少ないな。 iPhone 11 Pro この数年はAndroidをサブ、iPhoneをメインとしていて、2年に1度のペースで買い替えており、今年が買う年になった。iOS13は少しバグ…

PayPay還元率を少しでも上げる

当初は3%だったPayPayの還元率がこのところ1.5%に下がっている。LINEとヤフー・ソフトバンクとの統合でライバルが一つ減り、残りは弱いのばかりになったから、もう還元率が良くなることはないであろう。このPayPayの還元率を少しでも良くする方法として、ソ…

iPhone 11 Pro使って1ヵ月

9月20日の発売日に届いて以来、iPhone 11 Proをワイモバイル回線(n101 SIM)にて使ってほぼ1ヵ月経過した。 前回書いたのと繰り返しになるところもあるが、その後の感想を書いてみる。 https://hito.hatenadiary.com/entry/2019/09/23/111310 有機ELディス…

ワイモバイルギガ増量

www.ymobile.jp 昨年に続き今年も各料金プランのギガ割り当てが増えた。Mの場合はワイモバイル初期は3GBだったのが、昨年6GBとなり、今回9GBとなる。初期のLより多い。10月から始まるRは実際に適用される前に10GBから14GBとなった。増量しない場合のLと同じ…

iPhone 11 Pro をワイモバイルで

これまでiPhone 8 Plus を何不自由なく2年間使ってきたが、この秋 iPhone 11 Pro が出たので乗り換えることにした。 有機ELへの不安などもあったがX以来の3世代目だから問題点(焼け付け等)もある程度解消されてるだろうと期待した。ディスプレイの発色はそ…

ワイモバイル分離プラン発表

www.ymobile.jp かねてから予告されていたワイモバイルの分離プランが発表された。楽天への対抗と、端末代との分離やいわゆる違約金は1000円までという新法令への対応の両方の意味で新プランをつくる必要性があったのだが、楽天が結局は当面無料ということで…

テレビの音声をワイヤレス化する

av

ソニーのKJ-32W700Cというテレビを3年ほど使っているのだが、音声は住宅事情の関係でずっとヘッドフォンで聞いている。これまではアナログジャックに有線のヘッドフォンをつないでいたのだが、コードが邪魔ということもありここを無線化したいと思った。 最…

ワイモバイルと楽天

japanese.engadget.com 総務省や官房長官などからの要請やそれに伴う秋からの法改正に対応した、いわゆる「分離プラン」をワイモバイルがいつ発表するのかを楽しみにしていたけど、それと同時に発生する楽天の自前電波回線対策を絡めた料金プランとなるため…

Pixel 3a 購入

5月の連休明け早々に行われた発表当日にGoogle直に注文したPicexl 3aが届いた。香港経由で、以前Nexus 7を買ったとき以来の直販での購入。 Google純正のスマホ買うのは2014年のNexus 6以来でその時はキャリア経由だったが中身はSIMフリーであった。Pixelを買…

+メッセージ相変わらずダメ

k-tai.watch.impress.co.jp この手のものは「とにかく普及させる」ことが一番大事なのに、SIMフリーはダメとかMVNOやサブブランドはダメとか、何をやっているのか。 3キャリア合同事業のため、意思決定がしにくいというのが最大の原因で、1社で決められるLIN…

PHSテレメタリング終了

www.softbank.jp 2020年のPHS全国音声サービス終了の後、2023年3月限りでテレメタリング用途も終了。 おそらく2020年の段階でPHS電波はほぼ停波、テレメタリングはユーザーのいるところだけ電波吹いて、老朽化で故障した基地局機器があれば停波したところか…

いまざとライナーはじまる

今年の4月1日より大阪市高速電気軌道 今里筋線の今里以南への延伸の需要測定のための実験として、BRTによる「いまざとライナー」の運行が始まった。 BRTといっても専用レーンはなく一部の停留所を通過するだけではあるが、もともと車線の多い道路を走ること…

近鉄特急 けいはんな線、Osaka Metro 中央線乗り入れへ

www.yomiuri.co.jp 今朝の読売朝刊を見て驚いた。軌間幅は標準軌ながら近鉄の他路線との直通運転ができないけいはんな線と直通運転をするOsaka Metro 中央線を通って夢洲の新駅と近鉄奈良の直通特急を検討するとのこと。 主に外国人観光客目当てだろうが夜は…