テレビの音声をワイヤレス化する

ソニーのKJ-32W700Cというテレビを3年ほど使っているのだが、音声は住宅事情の関係でずっとヘッドフォンで聞いている。これまではアナログジャックに有線のヘッドフォンをつないでいたのだが、コードが邪魔ということもありここを無線化したいと思った。

最初はアナログジャックにつなぐBluetoothアダプタかなと考えたのだがAmazonを探してみるとTaoTronicsのTT-BA09というアダプタを発見。これだと光デジタル端子に直結できる。バッテリー駆動だが電源はテレビのUSB端子からとれるので充電は気にしなくてよい。

あとは遅延の少ないヘッドフォンとしてパナソニックのRP-HD300B-Kを購入。apt-x LL対応で遅延が少ない。遅延があると映像の口の動きと会話や歌がずれて違和感を感じるので、遅延の少なさは非常に重要。

この組み合わせで快適にテレビ音声を無線化できた。少しは音ずれもあるのかもしれないけど、あまり気にならない。また音質は、Bluetoothは圧縮があるので本来はアナログ端子より良くなることはないはずなのだが元のアナログジャックの性能があまりよくなかったのか、Bluetoothのほうが音質良い気もしないでもない。

電源オフにしたあと、次回使用時にスムーズに接続されないこともあるが、つながってしまえば安定して快適。

注意点としてはテレビの音声をPCMの2chにすることと、デジタル出力時の音量調整はテレビではできなくなるのでヘッドフォン側で行うこと(ヘッドフォンの機種によっては変えられないのがある)