阪急2000系、2300系発表

https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/ff140cb722dfcbc0d5f8628afd6fb8e24e4ae61a.pdf

阪急電鉄が新型車両2000系、2300系の導入を発表。いやリリースのタイトルでは2300系の方が前なので、京都線特急用2300系のほうが主役か。

2300系は以前から構想のあった指定席が導入され、それが気になるところ。

今の特急車9300系は最初の編成の登場がもう20年前。引退には早いがリニューアル工事はあってもいい時期。

2300系は2024年度には1編成のみとの報道もあったので、一気に製造して9300系を置き換えるものではないのか?万博までに1編成くらい新車がないとカッコ悪い的な意図も感じる。あるいはまず指定席用を一斉につくって9300系の1両を差し替えて指定席サービスを垂直立ち上げして、残りの号車はゆっくり何年かかけて置き換えていくのか?

9300系も何年かかけて導入されたので阪急が2300系を一気に全部製造するとは思えないが、かといってゆっくりな導入では指定席が少なすぎて利用しにくいものとなる。指定席用だけの先行導入はあるかもしれない。

2300系の導入意図が指定席導入と9300系の格下げ玉突きによる老朽化した3300系や5300系の置き換えを兼ねているのか、9300系はまだ特急用として使い、一部に残るロングシート特急をなくすこととか今後必要になるであろうリニューアル工事中の車両不足対策を兼ねたものなのか。それによって製造数が変わってくる。

神宝線用の2000系は9000、1000と続いた進化の延長だが、2300系に話題を持っていかれて地味になってしまった。

【2023/11/25追記】その後指定席にはPRiVACEという愛称がつき、新車の2300系だけでなく9300系編成にも導入と発表された。乗りものニュースによると、9300系での指定席は暫定的に2300系指定席車が編成され、2300系の残り(一般の特急車両)が増備されるとそちらに組み替えられるとのこと。上記の予想通り。

trafficnews.jp

こうなると2300系が揃った後の9300系のゆくえが気になる。抜いた1両を戻して8両編成で使うとなると、ロングシート化したとしても電動車比率が3M5Tと低いため堺筋線で使えない可能性がある。地下では前に故障した列車がいた場合、それを押し上げるパワーが求められる。(寸法的には問題ないのだが)用途の限られる8両編成が大量に発生しても扱いにくいだろうし、だったら指定席抜いた7両で使うほうがよいのかもしれない。(現状7両編成には老朽車が多い)