新快速に有料着席サービス?

newswitch.jp

JR西日本の新快速運転区間(新快速列車そのものとの断定はない)において、有料座席車導入の報道があった。複数の新聞社(または通信社)で報じられたので、具体的な決定はまだにしても検討していることは事実であろうし、公開されている中期経営計画にも着席サービスの記載がある。

新快速に指定席あるいはグリーン車導入という報道は前からあり、おそらくJR西日本としては20年以上の宿願に近いものではないかと思う。このところのインバウンド需要の拡大や、京阪でのプレミアムカーの成功などもあり、機が熟したということだろう。

さて、実際やるとなるといろんなパターンが考えられる。記事にも触れらているように、新快速への連結か別に列車を立てるのかはわからない。

  1. 新快速に1両程度指定席車またはグリーン車連結(自由席の置き換えまたは増結)
  2. 新快速と特急の中間的な指定席制の速達列車を新たに運転する

おそらく70%くらいの確率で1であろうけど、北陸新幹線敦賀へのアクセス列車兼用ということを考えると2の可能性も捨てきれない。時間帯や区間によっては両方という可能性もある。

たとえば敦賀関西空港直通特急が30分間隔で運転され、さらに敦賀~姫路にも30分間隔、あわせて大阪~敦賀15分間隔という需要は北陸新幹線敦賀開業後はありえる話。(開業後すぐには必要ないにしても)敦賀アクセスと関空特急を統合すれば大阪~京都間の線路容量的にもやさしい。車両は当面は681/3系としてもいずれ新車という可能性もある。今度は直流車でよいのである。難点は山科~彦根米原間が空白域になることか。一部をそっち周りにする手もあるが。

北陸新幹線というのがなければ単純に新快速への連結だろうけど、時期的にちょうど敦賀開業やうめきた新駅と重なるため、予想が面白くなってきた。