小倉発着つばめ

来年3月に全線開通する九州新幹線鹿児島ルートで、JR九州JR西日本が、小倉駅発着で熊本駅鹿児島中央駅を結ぶ各駅停車の「つばめ」を、1日1−3本程度走らせる方針であることが10日、分かった。博多駅発着としていた「つばめ」の運転区間を小倉駅まで延ばすことで、九州内の都市間を往来する利便性を高める。

小倉駅には、関西と九州を直結する急行型の「さくら」が1時間に1本程度停車するとみられるほか、導入が検討されている最速タイプの「みずほ」も停車する見通し。

一方、小倉駅から「みずほ」や「さくら」が停車しない九州内の駅に行くには、博多駅など途中駅で各駅停車の「つばめ」に乗り換える必要があるが、小倉発着「つばめ」ならば乗り換え無しで済む。現在、鹿児島線の小倉−熊本を結んでいる特急「有明」は九州新幹線全線開通後は廃止か減便されるため、小倉発着「つばめ」はこの代替列車にもなる。

九州新幹線博多駅起点が原則だが、同駅は現在でも1時間に最大10本が発着する過密ダイヤ状態。JR両社は小倉駅発着便を限定的に設けることで、博多駅の負担軽減にも役立てる方針。

直通運転開始後の九州内の新幹線は、小倉?博多はJR西日本、博多?鹿児島中央JR九州が運行を担当する。

小倉発着はあり得ると予想していたので当たってうれしい。岡山や広島発着はないのかな?早朝や夜間にはあってもおかしくない。(まあ岡山や広島発着なら「さくら」の区間運転扱いだろうけど。)

800系にも山陽乗り入れ用装置はあるけど、N700が使われる可能性もあるな。800系が使われるなら山陽新幹線に持ち込んでの試運転もそろそろ必要なのでは。

そろそろ予約システムの情報も欲しいな。新聞記者さん取材にGO!

(追記)

また、JR西日本は小倉―博多だけを走る「こだま」の九州新幹線区間への乗り入れも検討しているという。

「こだま」の名称で九州新幹線に乗り入れると思えないので、今の一駅「こだま」のスジを延長する形で「つばめ」として走るということなのかな?列車の性格が同じなのに愛称だけ増えても(前も書いたように「さくら」と「みずほ」に分けることすら意味不明である)混乱を招くだけなので。