Nexus6使用2ヶ月&PHS加入者純減

若干フライングだがNexus 6使用からほぼ2ヶ月。月1GBのプランSだが、別回線や自宅に光環境のWi-Fiがあると言っても少し足りないか?ただ工夫でなんとかなる範囲。なおYahooを使用したことによるパケットマイレージはプランSだと初月以外はパケくじに当たらない限りぜんぜんたまらない。一方プランLなら毎日使ってればあと1GB分はもらえるはず。

lolipopは操作性はいいのだが安定性は難があり、アプリが落ちるのはしょっちゅうで、端末のフリーズもたびたびある。

その2ヶ月前にNexus 6買ったときに、それまでのPHSは子回線として家族割の無料回線にしたとは書いたが、それにもかかわらず2014年度Q3のPHS加入者は大幅な減少らしい。

2015年3月期 第3四半期 決算データシート

3ヶ月で547.0万から530.5万に減少。毎月6万近い減少というわけで、いよいよ本格的な衰退期になってきた。「解約を減らす」手は打てるかもしれないが(たとえば私のように以前使用していた機種を子回線として無料で維持できるようにするとか)「加入者を増やす」手がもはやない以上あとは減るだけである。

ワイモバイル全体では横ばいだが、資料には「ワイモバイルがソフトバンクモバイルの通信回線を利用し、「ワイモバイル」(旧「イー・モバイル」または「ウィルコム」)のブランド名で提供しているサービスに係る契約数は含みません。」とあるから、PHSからの移行用に店頭で推されているDIGNO T、あるいは今の主力機種であるNexus 5や6は含まれていないはずで、そう考えるとワイモバイル全体での横ばいはルーター類によるものか?よく維持できてるなと不思議に思う。(今はワイモバイルにカウントされるスマホのタイプ2契約はほとんど推されていないし。)305ZTばらまきはそのため?

一方AXGP提供のWCP社は、
http://www.wirelesscity.jp/info/progress/2015/02/201412.html
純増はiPhone 6シリーズのAXGP対応のおかげだけどすごいな。でもBand 3対応機がワイモバイルにはカウントされないのはなぜ?(されていたらワイモバイルの加入者は見かけ上もっと増えているはず)