常時接続10年

10年前フレッツISDNが利用可能になった。それ以来10年近く電話料金を気にしないインターネット接続を利用している。

すぐにADSLの時代になって、昨年秋に光導入するまで使っていたのだけど、速度は向上してきたものの「電話料金を気にしなくてよい」というメリット自体は速度によって変わるものではないから、本質的には10年間利用形態は変わっていないと思う。まあ動画の利用が増えてきた程度。

10年前というとCGIを利用したWeb掲示板が全盛時代。まだ2chも今ほどの規模ではなく、個人が自分のサイトに設置したりレンタルした掲示板がサイトの付属サロン的に利用されているのが情報交換の主たる場だった。それまでのメーリングリストパソコン通信、ネットニュースといったオフライン利用も可能でテキストベースの通信手段からオンライン状態でつながっていることが前提でテキストだけでなく画像もあわせて使える場が主流となっていき、特にパソコン通信やネットニュースはこのころから急激に衰退していった。その後は携帯からの参加も増え、パソコン通信でいうところの「オン書き失礼」が「携帯から失礼します」に置き換わっていく。

もっとも当時自分が見ていた鉄道ジャンルでは個人サイト掲示板ブームは非常に立ち上がりが早かったものの、その後ブログへの移行はちょっと遅かったような気がする。それでも2007年くらいまでにはほぼ移行されて、今では厨房や荒らしのノイズに悩まされることもなく、RSSリーダーで情報をチェックしていけるのは良い時代になったと思う。(その分、参加者同士の横の交流は薄れてきたように思うが。)