Pasmo陣営の悩み

JR東日本の「Suica(スイカ)」は“全国規模”で利用できるが、パスモは基本的に首都圏でしか利用できないため、顧客拡大を狙えないとして、一部の大手私鉄がエリア拡大を希望。これに対し、地域経営型のバス会社などは「これ以上の追加費用は負担できない」と反対意見が強く、議論は平行線をたどったままだ。関係者からは「寄り合い所帯の弱点が出た」と嘆く声も聞こえてくる。

Suicaが「全国規模」とは思えないけど、まあ記者もわかっているから引用符で囲ったのだろう。でも読者に伝わるか?

Pitapaチャージ機などの投資が少なくて済むからポストペイにしたらしいが、Pasmo陣営も大手はよくとも中小私鉄やバス会社は設備投資が大変だろうな。